スマートフォン向けWebページでタッチイベントを取得す

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、スマートフォンのWebページで、タッチイベントを取得する方法をブログに残しておきたいと思います。 スマートフォンのタッチイベント スマートフォンではマウスの代わりに指を使って画面を操作しますよね。Web画面上で…

マウスの動きをJavaScriptで取得した

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、Web画面上のマウスの動きを、JavaScriptで取得する方法をブログに残したいと思います。 マウスの動きをどのように取得するのか、どんな値が取得出来るのかを知りたくて調べました。思ったより情報をGETできて良かった♪…

DIVのスクロールをJavaScriptから操作する

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はライトなネタを。 Webページを作成する際に、要素の高さを固定して、内容量によってはスクロールして表示させる事があるかと思います。そのスクロールの上げ下げをJavaScriptで操作する方法を調べたので、ブログに残して…

HTML5の位置情報取得機能の使い方のまとめ

こんにちは、@yoheiMuneです。 HTML5の関連機能であるGeoLocation APIを使いました。何個かオブジェクトがあるようですが、まとまった情報があまり無かったので、自分なりに纏めてみました。指定するオプションの内容など、知りたかった情報を集めることが出…

HTML5で位置情報を継続的に取得する

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はHTML5のGeoLocationAPIを利用した位置情報取得、第2弾。 継続的に位置情報を取得する方法を試してみたので、それをブログに残しておきたいと思います。 HTML5の位置情報を取得する機能とは GeoLocation APIという機能を…

HTML5で位置情報を取得する

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、HTML5の関連機能であるGeoLocation APIを利用して、位置情報を取得する方法を学びましたので、ブログに残しておきたいと思います。 Webページで位置情報を取得するには Webページで位置情報を取得するには何個か方法は…

Webページで選択中の文字を取得

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はJavaScriptを利用して、ページでマウスなどで選択中の文字列を取得するサンプルを作成♪(´ε` ) 実装方法を忘れないように、ブログに残しておきたいと思います。 JavaScriptを用いて選択中の文字列を取得する方法 JavaScr…

HTML5の新しいインターフェース、スライダーを試してみた

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、HTML5から新しく追加されたinput要素のスライダーを試してみたので、ブログに記載したいと思います。 HTML5から追加されたスライダーを利用したインターフェース 今迄のHTMLでもラジオボタンやチェックボックスなど、…

iPhoneで図形を描く前準備(GraphicsContext)

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はiPhoneのQuartz2Dで図形を描く前準備となる、GraphicsContextの作り方を学んだので、ブログに残しておきたいと思います。 いつもに増してニッチな内容ですね。Quartz2Dについては、"iPhoneで図形を描く。Quartz 2Dの初歩…

Wikiのような利用者が編集出来るWebページの作り方

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、WikipediaのようなWebページだけど、訪問者(利用者)がページを編集できるようなページを作ってみました。その作り方をブログに残しておきたいと思います。 http://www.yoheim.net/labo/wiki/wiki.php ページの編集を…

Webページでスマートフォンかどうかを見分ける(JavaScr

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はWebサイトにおいて、PCやスマートフォンによってページの内容を変える実装に取り組んでみました♪(´ε` )面白いですね。今回はとりあえずJavaScriptを利用してみた。今後はPHPやJavaでもやってみようかと思います。 ユー…

JavaScriptの便利なSelectorを2つ

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、javaScriptのセレクターについてブログに書きたいと思います。 JavaScriptでdocument.getElementById()などを要素選択の為に使うかと思いますが、実は猛ちょい便利な2つのセレクターがあるようです。今日はそれを調べ…

iPhoneで図形を描く。Quartz 2Dの初歩

こんにちは、@yoheiMuneです。 久しぶりにiPhoneアプリケーションの実装に関するお話が書けるから嬉しい(*´∇`*)今日は、線や四角などの図形を描く為の仕組みである、Quartz 2Dの概要を学んだので、記載したいと思います。 Quartz 2Dとは iPhoneアプリでは、…

PHPの連想配列の使い方を纏めてみた

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。今日はPHPの連想配列について学んだので、その事をメモして残しておきたいと思います。 連想配列とは キーと値という形で保持出来る配列。Javaでゆうと、java.util.Mapみたいなもの。JavaScriptなど他の言語にもあるデータ形式…

PHPでTwitterボットを作成する

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。 PHPを利用してTwitterボットを作成してみました。認証方法がBasic認証が廃止され、OAuth認証となりちょっとだけ面倒かと思いきや、何とかなりました。忘れないようにブログに残しておきます。 まずはTwitterにアプリケーション…

あっ凄い!新バージョンのiOS5

こんにちは、@yoheiMuneです。 久しぶりに自宅のPCを起動したら、iOS5のお話があるじゃないですか。リリースは今年の秋との事ですが、機能紹介されていました。楽しみです。個人的に良いなぁと思った機能をピックアップ(*´∇`*) プッシュ通知 http://www.app…

PHPを利用してHTMLテンプレートにファイルを埋め込む

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。 ブログサイト作成で、HTMLテンプレートに各日のブログを差し込む用に、ページを作成してみました。利用した言語はPHPです。その方法を残しておきたいと思います。 テンプレートと各ブログの内容 テンプレートには、以下のよう…

PHPでRSSを読み込む

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はPHPを利用してRSSを読み込む実装に取り組んだので、その記録を残しておきたいと思います。 RSSとは RSSとは、ニュースやブログなど各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための幾つかの文書フォーマット…

PHPでXMLを扱う

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はPHPでXMLを扱う方法を学びました(*゚▽゚)ノブログに残しておこっと。 XMLファイルを読み込む XMLファイルを読み込むには、以下のように実装する。 $root = simplexml_load_file('data001.xml'); print_r($root); simplexml_…

ファイルの読み書きを行う

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はPHPでファイルを読み込む操作を学びました。ファイルのリソース管理はどの言語でもある程度必要かと思いますが、PHPは簡単で良いですね(*´∇`*)PHPへの好感度が更にUP!! ファイルの中身を読み込んで表示する とりあえ…

特に使わないけど有名じゃないから自慢出来る技

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はライトなネタを。iPhoneで特に使わないけど、みなあまり知らないから自慢できる技を一つ。 白黒を入れ替えて、ネガみたいな画面にする この機能は何かのアプリではなく、iPhoneにもともと付いている機能です。使ってみる…

CSVファイルを扱う。Javaの次はPHP。

PHP

こんにちは、@yoheiMuneです。 最近はPHPを学んでいます。ブラウザはHTML5+JavaScript+CSS、スマートフォンはobjective-c or Java、そしてサーバー側はPHP or Java、そしてGoogleAppEngine or AmazonEC2 or サクラサーバー♪(´ε` )これで、たくさんのサー…

注目されるブログ

注目されるブログってどんなんだろうとふと思いました。自分が読みたくなるブログって以下のようなものかも。何個か分類してみた。 こーゆうブログはアクセス数が多いし、はてなブックマーク数多いし、Tweetされるしで、注目されるのかなぁ。アフィリエイト…

サンプル集23選

こんにちは、@yoheiMuneです。 HTML5について色々調べて、見て回ったサイトを纏めてみました。ブラウザー各社、個人制作ページ、ゲーム、など色々あって面白いです(*´∇`*) 各Webブラウザのベンダーが運営しているHTML5に関するサイト 01 Apple - HTML5 http…

初めて使ってみた

サクラサーバーが2週間お試しOKとの事で、初めて使ってみた。またドメインも1800円で取れるとの事で、取得してしまいました♪(´ε` ) 自分で自由に出来るサーバーをレンタル出来るって、真っ白なキャンバスに落書きするような気分で、面白いかも。色々と触っ…

FInderで隠しフォルダを表示する

Mac

こんにちは、@yoheiMuneです。 今日はMacのFinderで隠しファイルも表示する方法を書きたいと思います。今日は隠しディレクトリ(=フォルダー)の「.vim」をFinderで見てみたいなと思いやってみました。 ターミナルで以下を実行する $ defaults write com.apple…

MicroインスタンスにApacheをインストールしてみた

こんにちは、@yoheiMuneです。 AmazonEC2を今週から使い始めました。なんとか苦労しながらもAmazonEC2のインスタンス作成とログインまで行いました。今日は、作ったインスタンスにApacheをインストールできたので、その作業をメモめも。 Apacheをインストー…

クラウドサービスに初挑戦

こんにちは。宗定洋平(@yoheiMune)です。 Amazon EC2というクラウドサービスを使い始めました。アカウント作成〜クラウド上のマシンへログインするところ迄、やってみました。色々と苦労する事多かったですが、面白かったので、ブログにも残しておきたいと…

5月末のJJUGのカンファレンスの面白そうなところをピックア

こんにちは、宗定洋平(@yoheiMune)です。 5月末にJJUG(日本Javaユーザーグループ)の開催する、「JJUG Cross Community Conference 2011 Spring」に参加してきます。 1日間の講演ですが、面白そうな講演が色々と。その講演タイトルと、面白いと思う個人…

社会問題からビジネスを創造する

こんにちは、宗定洋平(@yoheiMune)です。 東京オトナ大学(=セミナー)に参加しました。そこで「Social Changes and Business Strategies」という講義を受けてきました。今日はその感想を書きたいと思います。 Social Changes and Business Strategiesの…